ベランダに手を加えましょう~♪
新築にて、去年お引渡ししたお客様より、ベランダ床部分のデザインの相談を頂きました。写真は現在の状況です。
要望&心配事項
・ベランダにテーブルセットを置いて、お茶をしたりしているが、足元が寂しい。
・日差しや目隠し的なものをつけたい。しかし、よしずだと立てかけられないし、御簾を下ろすにも 引っ掛ける金具が無い・・・。上からの日差しを遮るならば、やっぱり何かを取り付けたい。
・自分で壁に穴を空けても大丈夫か知りたい。
・シロウトがやって強度は保てるかしら・・・?
・工務店価格が果たしていくらぐらいなんだろう・・・?
『ホームセンターにも、ベランダ床につなげて敷き詰めるタイルタイプのものもでてるし、タイルもばら売りしてますし、
日よけと目隠しを兼ねたタープ等もどこかに金具を取り付けて引っ掛けようか・・・もしくは、タカマツさんに今回もお願いしようか悩んでいるんです・・・』
リビングに接しているベランダだけに、景観が損なわれてもいけませんし、半分リビング的な要素を含ませていきたいとの事から、安易なものでなくキチット。しかし始末良く費用を抑えて・・・!それは当然の事です^^。
だってマイホームですから~
ご相談を頂きまして、お客様と一緒になってどういうものが一番見栄えも良く、後々も考えて費用が抑え
られる方法はないものか~??と、楽しくお見積もりさせていただきました^^。なるだけクオリティーを落とさず、お客様の負担にならない方法でリビングの雰囲気に合ったものが提案できれば・・・と。
最終的に私共に決めていただき本当に感謝しています^^
そしてベランダは如何に・・・!?
また出来上がり報告致します^^